世界一の癒しロボット」としてギネスブックに認定されたPALO。悪いところが無いか検査してくれる、安心パックです。
SPEC |
 |
|
SIZE |
高さ160x 幅350x 奥行570mm/重量:約2.7kg(バッテリ装着時) |
内容 |
CPU32bitRISCプロセッサ/可動部:目(まぶた)/頭/前足/後ろ足/毛皮:抗菌糸を使用/音声入力:スピーカー/内臓センサ:触覚センサ/(頭、あご、背中、(上、横)、前足、後ろ足)/ひげセンサ/光センサ/姿勢センサ/温度センサ/消費電力:約9w/動作時間:約1.6時間(満充電時のバッテリー駆動時間)
パロを飼いはじめてから1年後と2年後を目処にパロ診断(動作確認、内部検査)、バッテリー交換、毛皮のクリーニングを無償で2度行います。
|
備考 |
動作温度:5℃〜35℃/動作湿度:40%〜85%・保存温度:-20℃〜60℃/保存湿度/10%〜90%(結露、氷結なきこと)
デイサービスセンター、介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、グループホームなどの高齢者向け医療・福祉施設を対象
|
コメント |
世界一の癒しロボットとしてギネスブックに認定。
パロは人の心を豊かにするメンタルコミットロボットの安心メンテナンスパックです。
|
※注意して
いただきたいこと |
返品に関する注意点
■既にご使用になられた場合返品は出来ません。(パロに充電またはアダプターに接続して起動)
■お客様のもとで傷や破損が生じた場合
■事前のご連絡がないまま9日以上過ぎた場合
|
|
人工毛皮は抗菌加工、防汚加工、抜け毛加工を施し、衛生的です。
また、ペースメーカーの使用者にも安心な、電磁シールドを施しています。
その他、落下試験、触覚センサの11万回の撫でテスト、ロボット・セラピーの長期実験などを通して改良を重ね、信頼性と耐久性も向上させました。充電中も動作可能である。
世界一の癒しロボット」としてギネスブックに認定されました。
メンテナンスパックはパロを飼いはじめてから1年後と2年後を目処にパロ診断(動作確認、内部検査)、バッテリー交換、毛皮のクリーニングを無償で2度行います。